男性に人気のアンティークな結婚指輪のシエナをおすすめする理由
2人で結婚指輪を選ぶにあたって
今まさにどのブランドにしようか
悩んでいる人は多いのではない
でしょうか?
しかも旦那さんになる人が普段
からファッションリングなどの
アクセサリーを身に着ける習慣
のある人なら趣味の違いはあれど
スムーズに決められるかもしれ
ませんが
リングに全く興味がない、または
「俺は結婚指輪はしないよ」なんて
すでに宣言されている人にとっては
先が思いやられますよね。
そこで、今回は男性にも人気があり
しかもアンティークな雰囲気が
好きな方にはぜひおすすめしたい
ブランド「SIENA(シエナ)」について
魅力を語っていきたいと思います。
尚、この記事はいちブライダル業界
で働いていた人間として私個人の
意見を述べたものですので
SIENA(シエナ)の関係者でも何でも
ありません。ありのままをお話し
していきますね。
シエナのブランドコンセプト
シエナの公式ホームページには
「ブランドストーリー」の中で自分
たちはどういったものをお客さんに
伝えたいかという「信念」や「魅力」
を以下のように表現しています。
シエナが一番大切にしているもの。
それは、人の温かいものを感じる真心。
人は、完璧でないからこそ愛おしい。
その愛すべき“いびつさ”を、人のぬくもりとして
デザインに込めました。
このことからわかることはただ
リングの見かけ上の美しさに
こだわっているのではなく、
リングを身に着ける人の感情や
想いの部分にまで踏み込んで
ものづくりをしていることや
また一般的に「いびつさ」は悪い
ものとして捉えられていますが
逆に「いびつさ」に価値を置いて
いることも特徴です。
シエナのリングの特徴
シエナのリングに対するユーザー
の声を調べてみると
- 「シンプルだけど、雰囲気があるというか味わいがある」
- 「アンティークで落ち着いた雰囲気が好き」
- 「“メイド・イン・ジャパン”のハンドメイドジュエリー」
などシエナのブランドコンセプトに
共感しているお客さんが多いこと
がわかります。
上の写真はシエナのマリッジリング
のひとつである「叶える(たたき)」と
いう名前のリングですが色合いは
ブロンズで質感もごつごつして
「いびつ」な形をしていますよね。
では、なぜ「いびつな」形に魅力
を感じるのでしょうか。
「いびつさ」に美しさを感じる理由
西洋美術の中で「バロック」という
時代様式があります。バロック
という言葉はもともと真珠や宝石
などのいびつな形を表す
「バロッコ」が語源なのですが
そのいびつな形が基になって
“美しい要素”として建築や彫刻
絵画、音楽などで表現されました。
つまり歴史からもわかるように
シエナのリングでは実際に職人
さんが1つずつ磨いたり叩いたり
して制作しているため
「いびつな形」には美的価値があり
また温もりをも感じることが
できるのです。
時代を超えても色あせない
美しさを感じるのはこのような
理由があります。
男女問わず人気のヒミツ
シエナのリングが人気なのは
なんといっても
「叶えるリングシリーズ」でわかる
ように
- 形
- ボリューム
- 素材
- 質感
- 一粒ダイヤ
など、下手なフルオーダーシステム
よりもよっぽど気の利いている
セミオーダーシステムを用意して
いる点です。
シエナにも既製品はありますが
通常結婚指輪を買う時には
「既製品」か一からデザインを
決めていく「フルオーダー」か
上記のような決められた選択肢
の中から選んでいく
「セミオーダー」の3つがあります。
お店によってどの分野に力を入れて
いるか、何をウリにしているかは
それぞれです。
例えばダイヤモンドの仕入れルート
による確かな品質であったり
加工技術や金属アレルギーの人
のための素材のリングに力を
入れているなどです。
「ロゼチナ」からわかるシエナのこだわり
そしてシエナではオリジナルの
ゴールド(K18)とプラチナを融合
した「ロゼチナ」という素材を含め
6種類の素材とデザイン、加工方法
を選ぶことができます。
確かに「ロゼチナ」は合金と言われて
しまえば超大手ブランドの純粋な
プラチナ素材には劣りますし、
超大手ブランドの商品は誰がみても
素敵ですが、
- 「シンプルで人とあまり被らない」
- 「太さもオリジナルだから付け心地がいい」
- 「細みでマットなデザインやシャンパンゴールド系なら彼でも似合う」
などの要望を持っている人には断然
シエナのリングの方が値段の問題では
ない価値の高さがあるのではないで
しょうか。
ユーザーの声の中に
「店員さんの対応も良くて満足」
というのがある理由もよくわかりますね。
もしアンティークな雰囲気がお好き
ならぜひ私はシエナをおすすめ
したいと思います。
結婚指輪・婚約指輪について
ゼロから知りたい人はこちらの
記事を参考にして下さい。
⇒男性必読!ゼロからわかる婚約指輪の基礎知識と4つのデザイン