婚約指輪と結婚指輪の選び方を無視した結果こうなった事例
エンゲージリングと
マリッジリング。
日本語に直せば婚約指輪
と結婚指輪ですが前回お話
したように婚約指輪と結婚指輪
には明確な違いがあります。
それは、婚約指輪は新郎から
新婦へプロポーズの証として
贈るものであり
結婚指輪は新郎新婦が共に
結婚の宣誓をした証として
互いに贈り合うものです。
いづれの場合も選ぶ方法として
主に男性が選んで贈るか、
2人で見て決めるかのパターン
があります。
しかし、男性が中心になって
決める場合など(特にサプライズ
で婚約指輪を決める等)において
基本的な正しい選び方とポイント
を無視して選ぶと悲惨な結果に
なりかねません。
そこで、今回はその事例とそう
ならないための選び方のポイント
をご紹介したいと思います。
もくじ(タッチすると移動します)
事例1 サイズが全然合っていない
さすがに挙式当日にこんな
アクシデントはありませんが、
サプライズの婚約指輪など
いざ彼女がはめてみたらサイズ
が大き過ぎで回ってしまう
なんてことがあります。
手品ではあるまいしせっかく
準備したプロポーズのシチュ
エーションによっては笑うに
笑えません。
事例2 パチモンが届いた
私の後輩S君の実話ですが、
最近は婚約指輪や結婚指輪
もインターネットで買う人も結構
います。
もちろん品質保証された品物も
ありますが、限定品なのに激安
だったり写真と全然違うものが
届いたりなどトラブルも多いです。
事例3 派手すぎて日常着に合わない
指輪を選ぶ際は、指輪だけの印象
で購入してしまったり、ジュエリー
ショップにいく時はたいていの場合
よそ行きの服装で出かけることが
多いため
日常の服装には派手すぎて
合わないことがあります。
事例4 予定日に間に合わない
フルオーダーメイドなど、
オリジナルにこだわり過ぎて
肝心なプロポーズの日に指輪
が出来上がっていなかったり
発注が遅すぎて結婚式当日に
間に合うか微妙など発注から
完成までの期間をしっかり
確認しておかないとこだわった
意味がありません。
事例5 保証期間やメンテナンスサービスが悪い
既製品の指輪で値段もそこそこ
だったけど、すぐダイヤが取れて
しまった。
またはこちらのミスで傷を付けて
しまったので直してもらいたい
などは誰にでも起こりうる
アクシデントです。
しかし、保証期間であっても
保証対象にならなかったりお店
の対応がイマイチだったりする
などのトラブルもあります。
婚約・結婚指輪の正しい選び方
さて、今まで見てきたような悲惨
なことにならないためにも、
これから婚約指輪と結婚指輪
の正しい選び方やポイントに
ついて見てきたいと思います。
サイズは測ってから買う
事例1でもお話ししましたが、
リングのサイズが実際大き
すぎたということは結構あります。
リングの選び方として少し
大きめのサイズを購入して、
後でサイズ調整してもらう
という方法もあり、
一般的に勧められていたりも
するのですが二度手間になり
ますのでできれば彼女との
日常会話で指のサイズを
聞いておくか(コレおすすめ)
彼女が寝ている間にこっそり
糸などを使って測る方法が
あります。(結構誤差がでるの
であまりおすすめしません。)
ちなみに女性の薬指の
平均リングサイズは6号~9号位
です。
指輪を着けたときの全身バランスを鏡で見る
手だけ見てOKでも全身を鏡で
見ると雰囲気が違っていたり
浮いていたりすることもあるので
2人でお店に行く場合は全身との
バランスも姿見鏡でチェックする
ことをおすすめします。
普段着の服装とマッチするかどうか
普段着との相性を考えろと
言われても、銀座や表参道
などオシャレで高級なジュエリー
ショップに行くのに、
まったくの普段着で訪れるのは
気が引けますよね。
高級なお店ならドアマンが
ドア開けないです。
そこで、なるべく自分が普段
着る色やカタチ(雰囲気)の
服装で行くこと、
男性だけでサプライズで購入
するなら彼女が普段着ている
服の中でよく見かける色と服の
雰囲気、
わからなければ普段着で写って
いる彼女の写真をお店にもって
いくといいです。
店員さんも情報が掴みやすい
のでアドバイスしやすくなります。
20年後の指を想像する
どういうことかというと、
年齢を重ねていっても違和感
のないデザインかどうかという
ことです。
ディズニーのキャラクターなどを
モチーフにしたものなど
かわいらしいデザインも多い
ですが
結婚指輪は一生身に着けるもの
ですので将来の指も想像して
選ぶのもポイントです。
信頼できるお店で購入する
ある程度のブランドであったり
雑誌などでよく紹介されている
お店であれば不良品を販売
することはありませんし、
万が一壊れてしまった場合でも
保証期間やメンテナンスサービス
の対応がしっかりしていること
が多いです。
またオーダーメイドをする場合でも
綿密な打ち合わせと確認をすれば
引き渡し期日に間に合わないなんて
こともありませんね。
いかがでしたでしょか。
今回ご紹介した婚約指輪と結婚指輪
の選び方とポイントや以下の基本を
参考に素敵なリング選びをして
頂ければ嬉しいです。