結婚式スタッフに心づけは必要?渡すタイミングと金額相場とは
2人の最高の結婚式をあげる
ためには家族やゲストだけでなく
担当ブライダルプランナーほか
多くの会場スタッフさんが裏方
としてお手伝いしてくれます。
しかし、慣習として会場のスタッフ
さんに心付けを包む人もいるため
やはり渡した方がいいのか?
渡すと対応は違うのか?など
スタッフの対応が気になる人も
多いと思います。
そこで、今回は結婚式会場の
スタッフに心づけは必要なのか?
について渡すタイミングや金額
相場までご紹介したいと思います。
心づけとは?
まず、そもそも「心付け」とはなにか
というと、お世話をしてくれた
スタッフへの感謝の気持ちを表す
ために渡すお礼(現金・お菓子)の
ことです。
結婚式にかかわらず日本には
古くから「心付け」の習慣がある
ため会場によってはなんとなく
渡した方がいい雰囲気のところ
もあるのですが基本的には
不要です。
会場によってはスタッフに対して
もお客さんに対しても心付けの
不要を明文化している場所も
あります。
スタッフとは?
それでもお客さんによっては
心付けを渡す人もいます。
心付けは本人たちが渡すという
より両親が会場スタッフに渡す
ケースの方が多いため
やはり慣習というか常識にならって
いくらか包むという方が多い気が
します。
ここで、心付けを渡す場合に
誰に渡すべきなのか?という疑問
がわくと思います。
一般的に心付けを渡す相手は
介添えさん(新婦のお世話全般を
してくれる人)、担当のブライダル
プランナー、衣装さん、ヘアメイクさん
司会者、カメラマン、宴会スタッフ
(キャプテン)などがいます。
ブライダル業界に居た私の意見
としては、介添えさんをつけるの
であれば、介添えさんには少々
包んだ方がいいかもしれません。
やはり新婦のお世話をすべてして
くれるので心付けのあるなしで態度
が変わらないのが基本だと思います
が、慣習的に頂き慣れていることも
あるので迷うようでしたら包んだ方
がいいかもしれませんね。
渡すタイミングと相場はどのくらい?
心付けの渡すタイミングですが
介添えさんに対しては新婦の両親
が結婚式当日、挙式前に渡すのが
一般的です。
その他のスタッフには両家の連名
でポチ袋に入れて渡しましょう。
金額相場は3000円~1万円と
意外にも幅広いですが、主賓など
にお包みする「お礼」とは意味が異なり
心付けとは「ほんの感謝の気持ち」
程度のものなので、3000円でも
十分な金額だと思います。