チェックしておくべき!よくある結婚の価値観の違いベスト3
さて、今回はいきなり質問しちゃい
ますが、“「恋愛」と「結婚」は違う”
と言われますが、いったい何が
違うと思いますか?年齢?責任?
コレ!という答えは出るでしょうか?
正解は・・・・多分。。。
わかりません
!というか人によって考え方が
異なるので私にも100%コレという
答えがわからないですが
ただ、一つだけわかっているのは
「結婚」には“共同”が伴いますが
恋愛は“共同”しなくても済みます。
一般的に結婚するということは
相手と同じ屋根の下で生活を
共にします。
ということは生活リズムや考え方を
ある程度互いにすり合わせていく
必要が出てきます。
そこで、出てくるのが今回のテーマ
である「価値観の違い」です。
価値観の違いはあって当然であり
性格の不一致なんて当た前の話
なんですが、人によっては我慢の
限界を超えて離婚してしまいます。
今回は離婚しないためにも結婚前に
チェックしておくべきよくある結婚して
気付く3つの価値観の違いについて
お話したいと思います。
第1位 金銭感覚
共に生活していくにあたり、やはり
重要になってくるのが金銭感覚の
違いです。
例えば、限りなく資産があってさらに
稼げる力があればいいですが、
借金をしてまでギャンブルにのめり
込んでしまうとか
友人からお金を借りてまでブランド品
を買いあさってしまうというような人
が、倹約家やケチな人と一緒に生活
するとのは双方とも苦痛で仕方がない
と思います。
結婚前に気が付かない例としては
「気前が良い」のと「お金に無頓着」
を見分けることが出来なかった、
逆に「お金にきっちりしている」の
と「ただのケチ」の違いに気付けな
かった等があります。
第2位 時間の使い方
時間の使い方が上手い、下手と
いうのは個人差もありますし、
仕方のないことですがここでいう
時間の使い方とは
「休日にまったく出かけない人」
と「毎日出歩く人」のような生活リズム
があまりにもかけ離れている場合は
なかなか結婚となると難しいようです。
このような場合でも子供が出来れ
ば休日は家族に時間に充てるなど
互いに協力し合えば問題はありま
せんが
どちらか一方でも自己中心的な生活
リズムを貫こうとすれば、共同生活は
破たんしてしまいます。
第3位 会話
他人と一緒に生活する以上、2人
のコミュニケーションのバランスが
偏っている場合も結婚は難しい
ようです。会話の内容やテンポが
なぜかかみ合わないという悩みも
あるようです。
例えば、恋愛であればどちらか一方
のいうことに従っていればラクな人
もいるでしょうし、仮に嫌であれば
パツンと関係を切ることも簡単です。
しかし、どちらかが我慢している
ような恋愛関係の状態からそのまま
結婚してしまうと、いずれ無理が
生じます。
夫婦仲が上手く行っていない人の
多くは間違いなくコミュニケーション
不足が原因です。
いかがでしたでしょうか。
他にも料理の味や家事の仕方
子育て、教育方法など価値観の違い
といわれるものは存在しますが
これらは今回ご紹介した価値観の
違いに比べるればたいした問題で
はありません。
料理の味が不満なら、双方が交代で
作ればいいですし、家事や子育て
教育に関しては根本的に
コミュニケーションが取れていれば解決
の糸口は見つかるでしょう。
しかし、金銭感覚や時間の使い方
会話のバランスに関しては
長い時間をかけて身についてきた
ものなので、結婚を機に簡単に
変えられるものではありません。
ですので、根本的なこの3つに関して
は結婚する前にチェックしておくべき
だと思います。