彼氏・彼女どちらの家が払う?顔合わせ食事会の費用負担の割合
結納(ゆいのう)にこだわらない
で行える、お互いの両親に家族を
紹介しあう「顔合わせ食事会」。
現在は圧倒的にこちらを選択する
ご家族が多いです。
結納のようなしきたりや作法がなく
自由に行えるため会話を楽しみ
ながらお互いの親交を深めること
ができます。
そこで
今回は楽しい顔合わせ食事会
を開くことができたとしても費用は
どちらが負担するのか決めていないと
気まずい雰囲気になると思います。
では、本来費用は新郎側・
新婦側のどちらが支払うべき
なのでしょうか?
もくじ(タッチすると移動します)
会場はどこ?
まず、どの会場を選ぶのかに
よっても費用は変わってきます。
たいがいはホテルやレストラン
もしくは料亭などある程度の格式
があってスタッフのサービスもよく
さらに料理がおいしい会場が
選ばれています。
予算は1人いくらくらい?
食事会にかかる料理の値段は
約10,000円前後が相場と
いわれています。
和洋中華なんでもそろいますが
もし食べられないものがあれば
事前にお店に伝えておくと特別
な配慮をしてくれますよ。
支払方法は?
どちらが支払うかについてズバリ
いうと基本は両家折半です。
50%・50%ですね。
しかし、両家のどちらかが遠方
から来るなど交通費をかけて
こられる場合は距離的に会場に
近いほうが全額支払うなどの
配慮があっても嬉しいです。
まあこの辺りは柔軟に対応
しましょう。
2人が支払う
最近では結婚する2人が両親を
招待するというかたちを取ること
もあります。
これは感謝の気持ちももちろん
あると思いますが、今回のテーマ
であるどちらの家が支払うかなど
について当日その場で気にする
必要がないからです。
またそもそも顔合わせ食事会は
子どもが中心となって開催する
ものなので親が中心になって
会場を押さえたりするのではなく
どちらかといえば補助する側に
回りましょう。
いかがでしたでしょか。
今回は顔合わせ食事会の
費用負担割合について
ご紹介しました。
何事もそうですが「半分半分」
というのは結婚式の費用負担
の点では平等で良いと思います。
注意点としては、必ず支払方法は
事前に両家で相談しておくことを
おすすめします。