両家が笑顔で納得!基礎からわかる顔合わせ食事会の開き方
結納は堅苦しいから顔合わせ食事会
を開きたいと思ったらまずなにを
すればいいのでしょうか?
会場探し?必要なものは?
などわからないことだらけですよね。
今回は両家の両親が笑顔で納得
できる顔合わせ食事会の開き方
について基礎からご紹介したいと
思います。
顔合わせ食事会と結納の違いはなに?
という超基礎をまだ確認してない人は
まずはこちらの記事を読み進めて
下さい。
⇒【3分でわかる!】結納と顔合わせ食事会の明確な違いはなに?
もくじ(タッチすると移動します)
顔合わせ食事会を開く手順
1.日取り決め
まずはいつ開くかの日取りを大安
友引を中心に候補日を決めましょう。
当然両家が集まれる日を優先して
決めます。だいたい挙式の3~6ヶ月
前までには済ませておきましょうね。
日取りが決まったら会場を決めます。
2.内容と進行を決める
内容とはどういうことかというと
単純に両家同士が初めて顔を
合わせて和やかに食事会を
するのか
それとも一応結納のように儀式的
な意味合いを持たせるのかによって
双方の両親の心構えも少し違ってきます。
そのため事前にどんな会にした方が
いいのか両親に聞いておくといいです。
誰が挨拶をするのか、婚約記念品の交換
や写真撮影があるなどそれぞれの両親に
説明しておきましょう。
3.支払方法を事前に決めておく
顔合わせ食事会の支払いについて
は以前の記事で両家が折半すると
いうお話をしました。
⇒彼氏・彼女どちらの家が払う?顔合わせ食事会の費用負担の割合
なにも決めていないと当日
どちらが出すかなど両親も
困ってしまいます。
4.両親に準備状況を報告
どんな会場にしたのか?などは
割と早く決まるため両家に逐一
報告をしておきましょう。
お互いの両親もある日突然連れて
行かれると、どんな会場なのか?
結婚の挨拶に相応しい場所なのか?
は一番気になると思います。
会場を選ぶポイント
- 個室のあるところ
- そこそこ名の通った格式ある場所
- 料理が多い
- スタッフのサービスがいい
- 駅から会場までが駅から近い
顔合わせ食事会の会場選びで
注意したいのは
必ず、「個室」を選びましょう。
たいがいの人は間違えることはありま
せんが、お互いプライベートな内容の話
が連続しますので何があっても個室です。
また格式のある会場の方がスタッフの
サービスも徹底されていますし、料理
デザートも失敗することは少ないでしょう。
またありがちなのは、最寄駅から会場
まで距離が遠すぎるケースです。
遠すぎるといくら家族であっても
ストレスが溜まります。
いかがでしたでしょうか。
顔合わせ食事会は結納と違って
最初からラフな雰囲気で出席
できますが
その分今回ご紹介したようなポイント
を押さえていないと両家の間で不満
がでることもあります。
両親が笑顔で納得できるような
顔合わせ食事会が開けることを
応援致します。